5月後半の上昇はインフレ鎮静化期待。

5月20日からの米株の急騰には

下げ過ぎの調整と

インフレの鎮静化の期待がある。

FRBの年末インフレ率は4%台になる予想

これは、予定通り利上げを進めた結果の数字

 

インフレ率は4月がピークで金利引き上げ効果で徐々に下がり

年末は4%台に落ちる予想もしくは期待。

 

インフレ率がどうなるか?

株価の予想のように簡単にあたらない。

 

株の保有者は上昇する期待を持つようにFRBも希望的な部分が大きい。

それは昨年の議長発言「インフレは一時的」

 

かなり多くの著名な経済人が警告していたが無視した結果だ。

超一流の経済人は春のサマーズから始まり夏には勢ぞろいしていたが

FRBの行動は年末になってテーパリングと半年遅い結果が今日だ。

 

インフレが鎮静化するかどうかは、だれにも解らないが

重要な住宅価格(家賃)とエネルギー(原油、天然ガス)が「まだ上昇中」を考えると

危ない希望にも見える。

 

中国のロックダウンやウクライナ情勢も

まだ先が見えていない。

1971年のニクソンショックからドルの大増刷が始まり

株価爆上げ。

 

今回はリーマンショックからドルの大増刷で2021年まで

コロナショックはあったものの新高値の株価爆上げ。

「似ている。」

 

その逆現象が6月から始まる

株価にとって重要なのは利上げ以上にQTです。

 

6月は475億ドル7月も475億ドル

どんな結果になるか?

上昇を期待するより下落、または戻り売りと

考えておくはいうがオプション売買としては定石だろう。

 

利上げ+QTの連続が続く期間に

中期で株価上昇トレンド入りは想定できない。

今の買戻し上昇がどこまで? いつまで?

正解はだれも出せない。

フィボナッチやMAなどで予想されているが予想は当たらないだろう。

仮に6月11日のCPIにサプライズアップがあれば

戻した分だけ暴落幅が大きくなるだろう。

もしかしたら6月11日は分岐点になるかも知れない。

 

株価にもRFBの金融政策にもだ。

そのサプライズ確率は大地震確率の100倍以上はある。

さらに言えば、原油が115ドル以上で推移すれば

先のCPIの押し上げ要因になる。

 

 

 

▽今回の記事が「役に立った」と思ったら、ぜひこちらをクリックお願いします。


日経225オプション ブログランキングへ
日経225先物・オプション戦略の各コースのお申し込みはこちら

ご希望の方は、下記よりお申込みください。
すべて入力必須項目です

*お名前

*メールアドレス

*希望コース

日刊「先物で勝率65%の聖杯を探せ!」

「65%聖杯 実践売買」

カレンダークラブ《プラチナ会員》

カレンダークラブ《ゴールド会員》

中期+短期スプレッドコース

ショートコンドル Aコース

ショートコンドル Bコース

【無料メルマガ】オプション戦略(週刊)


Powered by FormMailer.
SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー