日経が上昇するにためにはナスダック100の上昇が必要
ナスダック100が上昇するには金利低下が必要
金利が低下するとドル円が下がる。
この動きが雇用統計とISM非製造業指数発表から見えた。
まだ米国金利が上がる状態で10年債の金利低下は
大幅とはいかない。限界有です。
となればナスダック100の上昇も金利からは限界。
20日から始まる決算に相場エンジンが移る。
その前に日経ではSQが13日に来てしまう。
CPI待ちになれば、日経はSQ日ですから
1月限のオプションには無関係
コールもプットも「ショート優勢」になるラストのSQ週。