2023年1月27日の日経225のEPSは
2122.69円
PER13倍なら27594円
同じく12倍なら25472円
ちなみに28000円を越えていた時はEPSが
今より高かった。
米株につられて上昇してきたが27500円が重いのは
PER13倍を越え買ってくる理由がないからだろう。
確実に来るYCCの変更
検討氏から増税氏になった岸田内閣
特にIMFから警告されたYCCは瞬間かもしれませんが
株の急落を招く。
黒田後と言われているが、次期総裁が雨宮氏以外なら
2月10日から日本10年債が0.5%突破で圧力がかかる
場合によっては米国重要イベントで突破し日銀とバトルになる
金曜日段階で0.5%に王手がかかっている。
YCC変更で株の急落と円高は時間の問題だ
持久力に関しては疑問符が付く。
そのまま下落トレンドになるか、反転するかは米株しだいだろう。